1: けんそく! 2025/02/23(日) 13:03:22.80
多すぎだろ・・・
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
12: けんそく! 2025/02/23(日) 14:01:22.30
>>1
俺も12教科だったよ
12教科って普通じゃん
どこが多すぎなの?
俺も12教科だったよ
12教科って普通じゃん
どこが多すぎなの?
国語表現
現代文
日本史
倫理
数学
化学
生物
体育
英語
農業
生物活用
総合的学習
13: けんそく! 2025/02/23(日) 14:05:39.26
>>12
大体そんな感じ
大体そんな感じ
2: けんそく! 2025/02/23(日) 13:06:26.97
国語を3教科にしているのだろう
なんなら国語を4教科にしているかもしれない
なんなら国語を4教科にしているかもしれない
4: けんそく! 2025/02/23(日) 13:16:31.19
国語
数学
英語
理科
歴史
地理
公民
保健
体育
技術
家庭科
美術
音楽
数学
英語
理科
歴史
地理
公民
保健
体育
技術
家庭科
美術
音楽
9: けんそく! 2025/02/23(日) 13:53:20.54
よくある数え方は5教科+4教科(音楽、美術、技術家庭、保健体育)で合わせて9教科だな
10: けんそく! 2025/02/23(日) 13:55:26.83
>>9
さらに道徳、プログラミング、総合学習とかも数えれば12になるかも
さらに道徳、プログラミング、総合学習とかも数えれば12になるかも
29: けんそく! 2025/02/23(日) 15:14:25.76
>>9
いわゆる5教科の社会は地歴と公民で分かれる
そこに情報が追加
あと書道みたいなのが加わってんのかね
いわゆる5教科の社会は地歴と公民で分かれる
そこに情報が追加
あと書道みたいなのが加わってんのかね
14: けんそく! 2025/02/23(日) 14:06:55.33
中学の話だよ
普通は社会や理科は細分化しない
普通は社会や理科は細分化しない
18: けんそく! 2025/02/23(日) 14:21:56.40
俺の中学ではこうだった
国語
数学
理科
社会
英語
情報
体育
家庭
美術
技術
音楽
総合的な学習
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1740283402/
コメント