小栗有以さん、あのラーメンユーチューバーと共演

スポンサーリンク
1: けんそく! 2025/01/26(日) 08:31:00.72

『今年食べたいラーメンはコレだ!最強ラーメン2025』が、きょう26日午後4時からテレビ東京系列6局ネットで放送される。
FullSizeRender

 1000人の店主が本当にうまい店を選ぶ「TAKUMEN RAMEN AWARDS2024」で最高評価の1杯、ラーメンユーチューバー・SUSURUが選ぶ新進気鋭のラーメンや変わりダネのうまい店、旅してでも食べたい幻のラーメンなど、今年食べるべき注目のラーメンが続々登場する。

 人気ラーメンの秘密に、厨房に潜入するだけでなく、スローモーション撮影で迫る。スタジオ出演は、ナイツ、小栗有以(AKB48)、SUSURU、上原美帆アナウンサー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a36f825d6c25dbd7bd45a4dfe9c65a6fa5a7a39d


VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

17: けんそく! 2025/01/26(日) 09:18:03.95

>>1
■紹介店舗
カドヤ食堂 本店(大阪)
大阪が誇る清湯ラーメンの雄。日本中から取り寄せた最上級の素材を用いて、独学で構築した究極の1杯を求める人が後を絶たない。



 中華蕎麦 とみ田(千葉)
世界に誇る“つけめんの王者”。ひたむきに真摯に1杯に向き合う富田店主の姿勢が、多くのファンや同業の店主をひきつける。

とら食堂(福島)
絶品の手打ち麺を求めて、全国のラーメンファンが集結する「白河ラーメン」の総本山。

らぁ麺 飯田商店 (神奈川)
日本一予約が取れないとされるラーメン店。ひたすらにラーメンと向き合う本物の職人・飯田将太が織りなす一杯。

麦の夜明け(京都)
オープン1年足らずでミシュランビブグルマン獲得。京都の新進気鋭店は唯一無二の「帆立出汁」と「ブドウ山椒」のスープ。

賛平(大阪)
鶴橋にある「ニンニクラーメン」の店。こだわりのニンニクは通常の約10倍の値段のものを使用。

塩そば 時空(東京)
東京の新進気鋭店。「1杯でフルコースの味わい」を目指す店主のこだわり。豚・鶏・つくねなど数種類の豪華なトッピング。

らぁ麺 花萌葱(埼玉)
埼玉のしょう油ラーメンが自慢の店。店長自ら蔵に足を運んで仕入れた7種類のしょう油を使用。一度は行ってみたい地方の有名店

琴平荘(山形)
山形の海沿いにある元・旅館。閑散期に販売していたラーメンが大人気でラーメン店に。あさ4時から行列のできる人気店。

5: けんそく! 2025/01/26(日) 08:35:38.16

前にも共演してたな
14: けんそく! 2025/01/26(日) 09:11:52.07

よし!見よう
15: けんそく! 2025/01/26(日) 09:16:08.90

録画予約完了

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1737847860/

コメント

タイトルとURLをコピーしました