
1: けんそく! 2024/03/28(木) 20:33:08.46
少なくてびっくり
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2: けんそく! 2024/03/28(木) 20:33:58.77
マジかよ👀‼
4: けんそく! 2024/03/28(木) 20:35:17.56
48G見渡せば結構珍しい苗字の子多いよな
5: けんそく! 2024/03/28(木) 20:36:27.33
思ってた以上に多かった
7: けんそく! 2024/03/28(木) 20:37:43.78
諸葛より少ないな
8: けんそく! 2024/03/28(木) 20:37:52.18
正鋳の「鋳」を打ち込む時
「いもの」で「鋳物」に変換して1文字消してるわ
「いもの」で「鋳物」に変換して1文字消してるわ
35: けんそく! 2024/03/28(木) 20:59:21.26
>>8
まさいで辞書登録しなよ
まさいで辞書登録しなよ
9: けんそく! 2024/03/28(木) 20:39:41.82
40人は少ないだろ
10: けんそく! 2024/03/28(木) 20:40:14.27
行天のほうが全然多いな
12: けんそく! 2024/03/28(木) 20:40:55.37
予測変換に無いもんな 鋳の字の音読みが分からず困ったもんだわ
13: けんそく! 2024/03/28(木) 20:41:11.56
こう言うのって電話帳の情報だから電話帳に載せてない世代は数に入ってないかと
16: けんそく! 2024/03/28(木) 20:44:30.72
40人のうちほとんどが四国らしい
ルーツは四国だろう
ルーツは四国だろう
21: けんそく! 2024/03/28(木) 20:46:40.13
道枝咲「ふーん」
22: けんそく! 2024/03/28(木) 20:46:53.08
香川県、高松藩士の武士がルーツらしい
25: けんそく! 2024/03/28(木) 20:47:52.62
>>22
なんか羨ましいな
なんか羨ましいな
24: けんそく! 2024/03/28(木) 20:47:34.30
指原なんてもっといないだろ
莉乃もいない
莉乃もいない
30: けんそく! 2024/03/28(木) 20:52:00.44
>>24
指原姓はメジャーではないけど大分の農家の家系
指原姓はメジャーではないけど大分の農家の家系
27: けんそく! 2024/03/28(木) 20:49:12.53
分からんげど明治あたりで正鋳家の次男とか三男あたりが江戸に移住してその末裔なんかな
31: けんそく! 2024/03/28(木) 20:53:56.01
ちなみに向井地は全国に160人いるらしい
33: けんそく! 2024/03/28(木) 20:57:35.81
まさるには10人産んで貰うか
34: けんそく! 2024/03/28(木) 20:58:14.94
まさる子沢山頼むで
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1711625588/
コメント